この度 9月9日に開催される
『けあこん際』に今作っている和紙を
《知多和紙》として出品させていただく事になりました
色や厚さなど ご利用者様と一緒に考え
一枚一枚作ってあります。
レターセット♪ (便箋5枚+封筒3枚)
10セット用意させていただきました
是非足を運んでいただければと思います。
2017.09.08 生活介護WORK ON
この度 9月9日に開催される
『けあこん際』に今作っている和紙を
《知多和紙》として出品させていただく事になりました
色や厚さなど ご利用者様と一緒に考え
一枚一枚作ってあります。
レターセット♪ (便箋5枚+封筒3枚)
10セット用意させていただきました
是非足を運んでいただければと思います。
2017.08.30 生活介護WORK ON
今日は前から声をかけてもらっていた団子のお家カフェに行ってきました。
団子のお家カフェというのは、障害をお持ちの子供を持つお母さん方が運営しているカフェで、接客などお子さん達がしてくれています。
うちに通っている利用者さんのお母さんも運営に携わっており、声をかけていただきました。
店に入ると、他の生活介護からや、学校の実習生や、一般の方々まで賑わっていました。
写真は手作りケーキを頂いているところです。
2017.08.26 余暇活動,生活介護WORK ON
先月の釣りのあと「楽しかったから8月も行こうね!」と利用者さんから熱い希望があり、「もちろん行こうね」と軽く約束
8月も後半、このままでは8月が終わってしまう、、、
8/22天気は曇り、風は微風
今回も畑仕事の予定を急遽変更し、武豊港へ行ってきました!
今回もさびきで挑戦
前回は小あじが20匹程度、さて今回は
釣りはあんまり興味がないとおっしゃっていた利用者さんも頑張っています
しばらくするとお魚が寄ってきたのか、次々にあたりが
おっかなびっくりで魚を手にする利用者さん
こちらの方は、初参加ですが「釣りに行く!」と強い希望を訴えていました
お魚を触ってどうだったかな?
証拠写真は撮り忘れましたが、サッパをメインに50匹ほどゲットしました(^_^)v
途中利用者さんのご両親も参加
移動途中のハイエースを見かけ、「きっと武豊港に行ったに違いない」と思い、いらっしゃったそうです(@_@)
親子3人で釣りを楽しんで頂きました
今回も皆さんに楽しんでいただけたようです(^_^)
恒例(?)の釣りイベントまた行きましょうね!!
2017.08.18 日中活動,生活介護WORK ON
今月17日より畑が増えました(^^)
今日も利用者の皆さんと頑張って草取り(^^)しかしまぁ・・・めっちゃ生えてる(T_T)
利用者の皆さんが熱中症にならないよう水分と適度な塩分をコマめに取って頂きながらの作業。
皆さん「頑張る」とか「頑張ります」とやる気満々(^^)
まだまだ暑いです。皆さんも熱中症には充分気を付けてくださいね(^^)
という私が先月、熱中症になりました(T_T)
2017.08.08 生活介護WORK ON
今回の紙すきチャレンジのテーマはズバリ定量化です!
これまではタネ、水、のりの量を目分量で行っていたため仕上がりにムラができたり、質がバラバラだったりしていました。
重さや量を計量して一定の物ができるように工夫してみました!
名刺用、便箋用、封筒用等々用途に応じて使い分けも始めてみました。
和紙っぽい感じを残しつつやるのがポイントでした。
2017.07.29 日中活動,生活介護WORK ON
暑い日が続きますね^_^;
こんな暑い日でも毎日畑へ行って草取りなどをしていただいています
もちろん、水分補給、塩分補充、首巻アイスノンをしての短めの作業時間とはなります
なので、今日(28日)ぐらいは涼しい武豊町立図書館で好きな本を読んでいただければなと思い、急遽予定を変更してみました
図書館へ行きたい利用者さんを乗せ、いざ着いてみると「休館日」の看板が
えっ月曜日じゃないの???
目的地を半田市立図書館へ
こちらは開館してました(^_^)
早速検索端末で本の場所を調べる利用者さん
なかなか板についてますね!
将来的に室内作業にパソコンを追加していきたいなと思いました
同じ敷地内に市立博物館があり、図書館も早々にそちらの見学へ行くことに
お寿司に関する難しい漢字を利用者さんが読めたりして、新たな発見のあった外出となりました
食べられるお寿司がなかったのは残念ですが、またみんなで行きましょうね!
2017.07.29 日中活動,生活介護WORK ON
今月もヨガの先生に来て頂き、17日にレッスンをして頂きました!
今回はイスに座ってのヨガを行いました
初参加の利用者さんお二人も満足していただけたようです
特に女性利用者さんから「とても良かった!」とものすごく喜んでいただいたのがうれしかったです(^_^)v
インストラクターの先生、いつも来て頂きありがとうございます!
2017.07.21 生活介護WORK ON
今日は武豊町社会福祉協議会さん主催の「リフレッシュカフェ」に利用者さんと参加をさせて頂きました。
1ドリンクにシフォンケーキが付いて200円!!!
安い!!!
しかもシフォンケーキがめちゃくちゃ美味い!!!
次回もお邪魔したいと思います(^^)
2017.07.12 日中活動,生活介護WORK ON
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
(´∀`;)ゞあちぃ~
毎日ムシムシ じとじと・・・
早くカラッと いい天気にならないかな~○(´・ω・`)
今日WORK ONでは誕生日会を行いました♪
ホットケーキに生クリームでデコ☆☆
美味しかったね♪ 喜んでもらえたかなぁ(*´艸`*)
お誕生日 おめでとうございます。
ハ(^▽^*) パチパチ♪
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
2017.07.11 日中活動,生活介護WORK ON
更新が遅くなってしまったんですが、うちでも七夕のイベントを7日にささやかながら企画してみました。 飾り付けを利用者さんと一緒にやったり、願い事を書いてみたり、もちろん短冊は和紙で作っています^^ みなさんはどんな七夕を過ごしましたか?