最近ご報告が滞っていて申し訳ございません<(_ _)>
5月に平針でグループホームのオープン

6月に名古屋市天白区でヘルパーステーション(居宅介護)のオープン
8月に新瑞橋で生活介護のオープンと立て続けにオープンが続き、バタバタしていました
また落ち着いたら皆さんの暮らしぶりなどをご報告いたしますね!
2019.08.03 生活介護WORK ON
最近ご報告が滞っていて申し訳ございません<(_ _)>
5月に平針でグループホームのオープン

6月に名古屋市天白区でヘルパーステーション(居宅介護)のオープン
8月に新瑞橋で生活介護のオープンと立て続けにオープンが続き、バタバタしていました
また落ち着いたら皆さんの暮らしぶりなどをご報告いたしますね!
2019.04.17 余暇活動,生活介護WORK ON

 今日は久しぶりにミスタードーナツさんへ行ってきました(^^) あいにくな天気でしたが久しぶりの外出にみなさんの笑顔をたくさんいただきました。よかった(^^) 次回はサーティーワンさんへ行く予定です。 みなさんの笑顔が1番(^^)v
               今日は久しぶりにミスタードーナツさんへ行ってきました(^^) あいにくな天気でしたが久しぶりの外出にみなさんの笑顔をたくさんいただきました。よかった(^^) 次回はサーティーワンさんへ行く予定です。 みなさんの笑顔が1番(^^)v
2019.04.03 生活介護WORK ON
弊社の新しい事業の一つでもあるグループホームの内覧会を行うこととなりましたのでこの場をかりてご案内させて頂きます。
日時:平成31年4月18日~4月22日 11時~16時
場所:名古屋市天白区中平三丁目107番地
問い合わせ先:090-6592-4720 担当者 臼井
たとえ障がいがあっても地域に根差して安心して楽しく暮らしていける。そんな場所を作りたいという思いから新築2階建て全12床、身体障害をお持ちの方でも対応できる造りとなっております。ぜひとも足を運んで頂ければと思います。ご興味ある方は上記連絡先までまずはご一報ください。また、お問い合わせ等あれば遠慮なくお電話下さい。
2019.03.12 生活介護WORK ON




今回ご縁があり金山駅コンコースでの出展ができました(^^V)
毎日毎日みんなで協力して仕上げました(^^💦)
これからも頑張るぞ~!(^^V)
2019.01.04 ご挨拶,トピックス,生活介護WORK ON
新年明けましておめでとうございます。 昨年中はご家族、関係者の皆さま方に大変お世話になりました。 さて、休み明けの営業初日、早速ですが初詣に行ってまいりました。 天気も良く、利用者様方の笑顔を久しぶりに見ることができました。 1年後に利用者様にとって良い年が過ごせたと思えるよう今年も様々な方面に努力していきたいと考えております。 よろしくお願いいたします。  
    
2018.10.10 余暇活動,生活介護WORK ON
少しずつ秋らしくなってきましたね(^_^) イベントについて今回もドーンとご報告いたします   流しそうめん 8月15日 近所の高齢者施設から流しそうめん用のきれいな竹を頂きました さっそく使ってみます はじめのうちはみんな楽しそう!  うまく取れるかな?
 うまく取れるかな?  
  今年の夏はとにかく暑かったです(^^ゞ すこしは暑さが和らいだと思います     第二回カラオケ大会 8月28日 今回は二部屋となったのでしっとりチームとのりのりチームに別れ楽しんで頂きました 興奮のルツボ 動きが激しく、使える写真が、、、
 今年の夏はとにかく暑かったです(^^ゞ すこしは暑さが和らいだと思います     第二回カラオケ大会 8月28日 今回は二部屋となったのでしっとりチームとのりのりチームに別れ楽しんで頂きました 興奮のルツボ 動きが激しく、使える写真が、、、  楽しかったのか、帰る時間になってもなかなか部屋から出られない方もいらっしゃいました^_^;     おやつ作り 9月13日 月に1~2回行っているおやつ作り 今回は人気の「たこせん」
 楽しかったのか、帰る時間になってもなかなか部屋から出られない方もいらっしゃいました^_^;     おやつ作り 9月13日 月に1~2回行っているおやつ作り 今回は人気の「たこせん」  
  
  食べるのはもちろん、作るのも楽しいですね!     名古屋市科学館 9月20日 前回は台風により中止となってしまいました(T_T)
 食べるのはもちろん、作るのも楽しいですね!     名古屋市科学館 9月20日 前回は台風により中止となってしまいました(T_T)  今回もあいにくの雨でしたが、なんとか行けそうです! 普段お出かけされない方も一緒に行っていただいています
 今回もあいにくの雨でしたが、なんとか行けそうです! 普段お出かけされない方も一緒に行っていただいています  勉強になったかな?
 勉強になったかな?  皆さん楽しそうに過ごされています     十五夜のお月見 9月24日 今日は十五夜 天気が悪いので本当の月は見えそうもありませんが、皆さんと楽しませて頂きました!
 皆さん楽しそうに過ごされています     十五夜のお月見 9月24日 今日は十五夜 天気が悪いので本当の月は見えそうもありませんが、皆さんと楽しませて頂きました!  
  余談ですが、 「ススキ」を準備する当番なのに、朝まですっかり忘れていました(>_<) 東浦町を通っていると立派な「ススキ」が お隣で農作業をされている方に少し分けていただけるようお願いしたところ、快く頂くことができました ありがとうございます(^_^)     彼岸花まつり 9月26日、9月28日 この時期の半田市周辺には真っ赤な彼岸花が咲き乱れています ちょうど見ごろだったので急遽二日に分けて見に行ってきました! 最近まで白やピンクの彼岸花があるのを知りませんでした^_^;
 余談ですが、 「ススキ」を準備する当番なのに、朝まですっかり忘れていました(>_<) 東浦町を通っていると立派な「ススキ」が お隣で農作業をされている方に少し分けていただけるようお願いしたところ、快く頂くことができました ありがとうございます(^_^)     彼岸花まつり 9月26日、9月28日 この時期の半田市周辺には真っ赤な彼岸花が咲き乱れています ちょうど見ごろだったので急遽二日に分けて見に行ってきました! 最近まで白やピンクの彼岸花があるのを知りませんでした^_^;  
  圧巻ですね!!     写真はありませんが、特別支援学校からの実習生がいらっしゃいました 何度も来ていただいているので慣れたご様子です 少し安心しました またきてくださいね!   それとは別にこの時期、PTAの方も大勢見学にいらっしゃいました 少しずつではありますが、認められつつあるかなと感じています   最後に この10月に営業開始から2年たちました まだまだ足りないところはありますが、自分たちも利用者も地域をはじめ関係する全ての人が楽しいときを過ごせるよう努力していきます 10月にスタッフも2名増えています 目標に向かって一緒に頑張っていければ良いかなと思います ちなみにまだ2年ですが、退職者0名が続いています(^o^)
 圧巻ですね!!     写真はありませんが、特別支援学校からの実習生がいらっしゃいました 何度も来ていただいているので慣れたご様子です 少し安心しました またきてくださいね!   それとは別にこの時期、PTAの方も大勢見学にいらっしゃいました 少しずつではありますが、認められつつあるかなと感じています   最後に この10月に営業開始から2年たちました まだまだ足りないところはありますが、自分たちも利用者も地域をはじめ関係する全ての人が楽しいときを過ごせるよう努力していきます 10月にスタッフも2名増えています 目標に向かって一緒に頑張っていければ良いかなと思います ちなみにまだ2年ですが、退職者0名が続いています(^o^)  
2018.10.05 余暇活動,生活介護WORK ON
今日は秋晴れ 釣り日和~⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝って事で 午後から武豊緑地に 久しぶりの魚釣りへ

 出かけました。   海を覗くと 『ぅわ~‼️魚の大群だらけ』 気合い入れて釣るぞ🎶 ٩(ˊᗜˋ*)و   魚が見えてるのに…. 釣れない…( ˘•ω•˘ ).。oஇ   帰る間際…. キタ━ヾ(o✪‿✪o)シ━ッ♪   サヨリがきてくれました。 1匹しか釣れなかったけど 楽しかった🐟
 出かけました。   海を覗くと 『ぅわ~‼️魚の大群だらけ』 気合い入れて釣るぞ🎶 ٩(ˊᗜˋ*)و   魚が見えてるのに…. 釣れない…( ˘•ω•˘ ).。oஇ   帰る間際…. キタ━ヾ(o✪‿✪o)シ━ッ♪   サヨリがきてくれました。 1匹しか釣れなかったけど 楽しかった🐟 今度は大漁目指して 頑張るぞぉ!!✨є(・Θ・。)э››
   今度は大漁目指して 頑張るぞぉ!!✨є(・Θ・。)э››
2018.09.20 生活介護WORK ON
かなり久しぶりの和紙作りについての投稿です^^;;
和紙作りの作業工程は当事業所では、一人の方が準備から片付けまで全てを行うのではなく、
分業制にしております。
簡単に紹介しますと↓

細かく千切ったパックを、水の量や時間を計ってミキサーにかけます。
(この水の量と撹拌時間がミソです^^)

次に好きな色付けていきます。

型枠に均一に流し込んでいきます。

水分をふき取った後に天日干しします。
それぞれの工程で利用者個人個人に合わせてやりやすくしたり、現時点ではできない部分も参加できるようになれればいいなと考えています。
和紙でこんな作品を作ってほしいというリクエストお待ちしてます!^^
2018.07.19 余暇活動,生活介護WORK ON
WORK ON初めてのカラオケ大会に行ってきました。 ご自慢の歌を披露してくださり中には歌が始まると泣き出し感情を込めて熱唱! 参加者全員で盛り上がりました。 また来月も行きたいと思います。大成功に終わりました。    
  
 

 
                                  
2018.07.18 生活介護WORK ON
7月16日に夏祭りを開催しました!
焼きそば、たません、フランクフルト、ねぎ焼き、かき氷等々の食べ物の出店や、水風船、ひよこのおもちゃすくい、射的、輪投げのゲームなどなど。
当日は炎天下の中、なんと約80名程の方々に遊びに来ていただきました!!
この武豊町に開所してからまだ2年も経っていませんが、利用者さんとそのご家族、近隣の福祉サービスの方々、育成会の方々、地域の方々たくさんお越しいただき、本当にありがとうございました!
至らない点も多々あったかと思いますが、楽しそうな笑顔がたくさん見られて本当に暑さに負けないパワーをもらいました^^。
何より、楽しみにしていた利用者さん達がやりたい事を少しでも楽しんで頂けたようで、『またやろうね!』『楽しかったね!次はいつ?』の言葉が聴けたことが嬉しかったです。
普段とは違う環境で、利用者さんは戸惑う場面もありましたが、いい経験となるように今後に繋げていければと思います。
力を貸してくれたたくさんのボランティアスタッフの方々には感謝の言葉で一杯です!何お返しもできていませんが、こうして縁が繋がっていくことにも、今回のイベントをやって良かったなと思います。


