新年明けましておめでとうございます WORK ONがオープンして二度目の正月を迎えることができました 去年の今頃は一日の利用者さんが1~2人だったので感慨深いものがあります(現在は10名ほど) 少しずつではありますが、地域に受け入れて頂けつつあるのかなと感じております 関係者の皆様ありがとうございます 法人として今年の大きな予定は「グループホーム(以下、GH)のオープン」を考えております GHは、利用者さんの生活面をご家族と同じぐらい責任ある立場で受け入れることになります もしかしたら人生をともに歩むぐらいの決心が運営者側に求められているのではないかと感じております そのためGHのご家族からのニーズは高かったのですが、法人としての実績や安定性を高めるため、GHではなく「生活介護」の運営を最初に開始しました 「生活介護」としては年内に7~8割ほどの利用率になる予定です このタイミングで次のGHを着手していき、さらに安定した運営を行うことにより、利用者さんやスタッフのよりよい生活に結びつけばよいかなと考えております もちろん「生活介護」としても地域との連携、日中活動の充実、スキルアップ等をあわせて推し進めていく予定です 今年も引き続き、皆さまのご指導やご協力をお願いできればと考えております
新年を迎えて
2018.01.07 ご挨拶,トピックス,生活介護WORK ON


先日、みなさんと美浜町の「えびせんべいの里」さんへお邪魔してきました(^^) みなさん、お煎餅が大好きな様子(^^V) なかには試食のお煎餅を口いっぱいに頬張る方も・・・。 今度はどこに行けるか今から楽しみです(^^)
皆さん恥ずかしがり屋なので社員の臼井さん以外はスタッフ紹介には載ることはないかな 障がい者福祉に携わるのが初めての方も楽しんでお仕事をしていただいているようです 仕事の内容についても興味があり、向上心も高いようにお見受けいたしました 無理せず頑張ってくださいね!
最近寒い日が続きますねぇ・・・。身体にこたえる(TT) そんな中、利用者さんは元気満々(^^V) 先日利用者さんのご要望で半田市のミスタードーナツへ行ってきました! ず~と「行きたい!!!」と言っていたので一緒に行けて良かった(^^) みなさんご自分の食べたいドーナツを取り満面の笑顔を頂きました。 次回は「ラーメン」を食べに行く約束をしました(^^V)




今日も雨(--)毎日毎日・・・。




今日の天気予報は午後より雨・・・。