




2022.05.30 生活介護WORK ON




2022.05.11 生活介護WORK ON




2022.03.11 生活介護WORK ON




2022.02.03 生活介護WORK ON
節分と言うことで豆まきならぬ新聞紙ボールを鬼に向けて投げ厄払いをしました。
利用者さんも鬼役に率先して徹してくださいました。

おやつの鬼プリンもみんなで美味しく召し上がられていました。

暖かい日には散歩に行きました。遊具に乗って風を感じ、気分転換にもなり「また行きたいな」と声も上がっていました。

誕生日会を行いました。花飾りを付け、みんなで歌を歌い、楽しそうに出来ました。

WORK ON第2弾開催しました。
ミスタードーナツのロリポップをTAKEOUTし、みなさんご満悦な表情でした。

2022.01.04 生活介護WORK ON





2021.12.24 生活介護WORK ON


今年のXmas会はトナカイポテトサラダやサンタさんとトナカイのケーキでおもてなし♡
1日Xmasを楽しみました。


2021.12.01 生活介護WORK ON
武豊町役場で作品展があり、WORK ONも展示しました。
皆で曜日を分けて作品展を見に行きました。


2021.10.08 生活介護WORK ON
久しぶりにみんなで外出を楽しみました。

事前に紙皿を使って、フリスビー作りを行いました。
みんな、思い思いに絵を描いたり、リボンをつけたり、切込みを入れたりと、一番、遠くに飛ばせるように作りました。

広い公園で思いっきり飛ばしました。

次の種目は、かけっこ。
2人ずつで走り、競争しました。


みんなで外で食べるマックは美味しく、みんな完食しました。
また、みんなで、おでかけしたいです。
2020.11.11 生活介護WORK ON

コロナ渦、旅行気分を味わおうと北海道のスイーツ(8種類)をお取り寄せしました。大きな口で一気に頬張る人やじっくり味わう人など、みんな笑顔でおいしくいただきました。

敬老の日には高齢者施設のおじいちゃん、おばあちゃんにマスクケースをプレゼントし喜ばれました。

3ヶ月に一度の陶芸教室。粘土を捏ねる手つきもこなれたもの。どんどん上手になっています!


楽しみにしていた蕎麦打ち体験。捏ねたり、伸ばしたり、切ったりと色々な工程を体験しながら作ったお蕎麦は格別なおいしさで「おかわり!!」の声も飛び交いました。


矢勝川(ごんぎつねの里)へ彼岸花を見に行ってきました。晴天のもと真っ赤なジュータンの彼岸花を見てリフレッシュ!!これからも色々な場所へ出かけたいと思います。


2020.10.07 生活介護WORK ON


猛暑が続き、今年はお祭りもコロナの影響で中止ということでWORK ONで夏っぽいことを沢山行いました。皆大好きなスイカ割り!!
夏と言えば!!
かき氷!!


室内で手作りの魚釣りもしました(^^)

お出かけの行事も難しい今、皆さんに喜んでもらえる様なイベントを今後も考えていきたいと思います。今月の誕生日会ではコストコのケーキを用意しました。イチゴたっぷりで美味しく、皆さんからも好評でした。